FindPenguins
  • ホーム
  • 探検
    • アプリを入手する
    • サインアップ
    • ログイン
    • アプリを入手する
    • ログイン
    • ホーム
    • 本を印刷する
    • 探検
    • サポート
    • フォローする
  • サインアップ
マップで表示する
  • Shingen Shingen旅行者Hokkaido here we come
    • 旅行を表示する
    • 死ぬまでにやっておきたいことリストに追加死ぬまでにやっておきたいことリストから削除
    • 共有
    • 日5
    • 2016年9月8日木曜日 9:50
    • ⛅ 18 °C
    • 海抜: 50 m
    • 日本Minami-jūichijō43°1’24” N  141°21’41” E

    Upstream Toyohira River

    2016年9月8日, 日本 ⋅ ⛅ 18 °C

    I have been noticing at breakfast buffet that everyone serve rice into the rice bowl the same way; an empty rice bowl in one hand, rice scoop thing on the other hand, serve rice in two (or three) scoops. This made me think that someone in their early lives showed them how to do this.I imagine that some of these fellow breakfast eaters might have had less than happy childhood. Rice serving memes are like a symbol on their body. Not an exotic one like the ones in primitive societies that are shown on documentaries, but nevertheless sort of symbols are passed down the generation. Someone told me when I was a child that we service rice in two scoops for the living, serve rice in one scoop for the dead. Just one instance of a young person becoming embodied by the group, and the group embodying the person.もっと詳しく

    翻訳をご覧ください
    0いいね
     
旅行を表示する
  • 2025© FindPenguins
  • ホーム
  • 当社について
  • グループ追跡
  • プレス
  • 規約
  • プライバシー & Cookies
  • ヘルプセンター
  • 印象
  • フォローする